美髪を目指す人に知ってほしい「ヘアドライヤー ナノケア」の正しい使い方
今まで使っていたドライヤーが何やら焦げ臭い匂いを発するようになりました。
それで髪を乾かすと髪まで匂いがつく始末…
ソレ
ちなみに一つ前のドライヤーはボンッ!っという爆発とともに真っ黒い煙を吐いて使えなくなりました(汗)あの時は焦ったなぁ…
というわけで今回は爆発する前に買い替えようということで、色々探した結果パナソニックのナノケアになりました。
今使っているドライヤーもパナソニック製でイオニティという物だったのですが、一番の違いがマイナスイオン機能かナノイー機能かという点でしょうか。
使い方など詳細を色々書いていきますね。
ヘアドライヤー ナノケアのスペックと所感
温風温度 | ホット時:125℃ スカルプモード時:60℃ |
風量 | 1.3㎥/分(ターボ時) |
電源コードの長さ | 約1.7m |
本体寸法 | 22.8×21.4×9.2cm(高×幅×奥行) |
質量 | 約575g |
機能 | 「ナノイー」 ダブルミネラルマイナスイオン 静電気抑制 「ナノイー」イオンチャージPLUS UVケア 速乾ノズル(本体内蔵) |
搭載モード | 温冷リズムモード インテリジェント温風モード スカルプ(地肌)モード スキンモード 毛先集中ケアモード |
消費電力 | 1200W |
風量に関してはイオニティの1.8㎥と比べると結構下がっていますね。代わりに質量が60g増えています。
ただ、重心の位置が違うのか重くなったと感じることは無く、むしろ持った時の印象としては軽かったです。
正直よくわかんないのも
フラグシップ製品なので多機能ですね。そのため値段も高いですが…
私が購入した時は、家電量販店で大体2万円です。
オススメの使い方①
それでは使い方の説明をしていきます。多分ほとんどの方がドライヤーの説明書なんて読まないんじゃないでしょうか。
安いドライヤーはそれでいいですが、ナノケアを同じ認識で使うとかなり勿体ないことしています!
せっかく高性能なドライヤーを買ったんだからちゃんと使いこなしましょう。
まず、TURBOもしくはDRYに設定し温風切り替えボタンでHOTを選びます。その状態で根本→中間→毛先の順に乾かしていきましょう。
この時ドライヤーは髪から10cm程離し、小刻みに振ることで一点に集中して当てないように注意して下さい。
全体が8~9割程乾いたら温冷リズムモードを選びます。TURBOもしくはDRYのままで、温風切り替えボタンを1回押しましょう。そうするとHOTの下のリサイクルマークのようなとこにLEDが点きます。
この状態では温風と冷風が交互に切り替わります。
主に以下のようなメリットが挙げられます。
①髪にツヤが出る
温風を当てた状態では髪表面のキューティクルは広がったままになっているので、そこに冷風を当てることによって冷やされ引き締まることで、ツヤが出ます。
②髪のセットが長続きする
髪は熱が加わり温められると柔らかくなり、冷やされると固まります。この性質を利用することで思い通りのセットをキープするわけです。
③ボリュームを抑えられる
②と被りますが、ボリュームを抑えたい部分を手などで抑えた状態で温風を当て、冷風に切り替え冷やすことでかなりボリュームを抑えることが可能になります。
これらの作用を勝手にやってくれるのが温冷リズムモードです。
もちろん普通のドライヤーでも手動で切り替えればいいのですが、毎回やるとなると結構めんどくさいです…。
ここで注意して欲しいことはドライヤーを振らないことです。上記の効果を得るためには一束、一束しっかりと温冷リズムモードで風を当てて下さい。
髪を引っ張りながらやると綺麗なツヤが出ておすすめですよ。
最後に毛先集中ケアモードで仕上げます。
SETに変更することで温冷リズムモードから毛先集中ケアモードに変わります。
髪から5cm程離した状態でこちらもしっかりと毛先に当てていきます。
ちなみに毛先集中ケアモードと謳っていますが、温冷リズムモードとの違いは単純に風の強さの違いのようですね。
ちょっとめんどくさそうね
文字で長々と書いてしまったのからきっとそう見えるんですね。
簡潔に書けば以下のような感じです。
1.TURBOもしくはDRYで髪を乾かす
2.8~9割乾いたら、温風切り替えボタンを押す
3.毛先を乾かすときにSETにする
以上です。
2回操作するだけじゃない
オススメの使い方②
頭皮をに水分が残っていると雑菌が繁殖して匂いの原因などになり厄介です。かといって普通のドライヤーの温風では熱すぎて直に頭皮を乾かすことは難しいですよね。
そんな時に使って欲しいのが、スカルプモードです。温風切り替えボタンでSCALPを選ぶことでスカルプモードになります。
このモードでは60℃までの温風しか出ないので地肌に近づけて使っても大丈夫です。また、ナノイーの作用で地肌の乾燥を抑えつつ、余分な皮脂を周辺の水分と混ざりやすくし、健康な地肌を保てるそうです。
ぜひ、上で紹介した使い方と合わせて使ってみて下さい。
ショートの女性もしくは、男性であればHOTで乾かした後にスカルプモードで頭皮を乾かして終わりでいいかもしれませんね。
スキンケアモード
面白い機能としてスキンケアモードなんてのもあります。
SETにした状態で温風切り替えボタンでCOLDを選ぶとスキンケアモードになります。
お風呂から上がったタイミングでナノイーを含んだ風を当てることで肌のうるおいをキープさせるのだとか。
化粧水や乳液はいつものタイミングで使って下さい、とのことなのでそれらを使用した後に使った方がいいかもしれませんね。さすがに何もつけない状態で風を当てると乾燥しそうかな…。
このモードに関してはまだ購入したばかりだし、使ってもいないのでよくわかりません。
商品自体がヘアドライヤーなのでおまけ程度の機能として考えた方がいいかと思います。
感想
まだ使って数日ですが、使ってみての感想を少し書きます。
前使っていたドライヤーから風量が落ちましたが、特に気になりません。このドライヤーの特徴として風が拡散しにくいように思えます。
ドライヤーの吹き出し口からまっすぐ風が送り出されているので、他のドライヤーに比べて風量は少なくても乾きが遅いといったことは無いように思えます。
実際店頭でいくつかのドライヤーを使ってみましたが、他メーカーのドライヤーは風が拡散しているのに対してナノケアだけは面で押してくるような風圧がありました。
続いて、ツヤですが確かにツヤが出ます。これは初日で実感できたのでちょっと驚いてしまいましたね。
正直なところ「たかがドライヤーでしょ?髪乾かすだけじゃない。」といった気持ちでいたので(笑)。
なので2万のドライヤーを買うことに抵抗感があったのですが、今では買ってよかったと思っています。
髪のまとまり(ボリューム)に関しても温冷リズムモードのおかげで、かなり抑えることが出来ました。
このドライヤーの恩恵を受けやすいのは、やはりセミロング~ロングの方だと思いますがスカルプモードなど魅力的なモードもあるので家族全員で使う方にも、おすすめ出来るドライヤーです。
髪にこだわる方、お悩みがある方はこちらの記事もぜひ。
追記
2019年12月に会社の同僚から「恋人のクリスマスプレゼントで悩んでるんですけど高級ドライヤーってそんないいんですか?」っと聞かれたので「全然違います!確かに高いけど買って損はないです!」と強くオススメしておきました。
後日、プレゼント後の話を聞く機会があったのですが、同僚から「いやー、最初はドライヤーに3万かぁって考えましたけど彼女から「ほんとに全然違う!」って言われたので買って良かったですよ。」という感想が聞けたので強く勧めてよかったと思いました(笑)。
- 前の記事
舌が白い!?口臭の原因にもなる舌苔は意外にもリステリンで消えました 2018.12.22
- 次の記事
干物まるの濃縮しじみ汁が美味しくて便利すぎる 2019.01.29