THE BODY SHOPのマスク3種レビュー
- 2018.01.24
- 美容
- THE BODY SHOP, マスク
最近ハマっているTHE BODY SHOPのお風呂で使えるマスクをレビューしていきまっす。
かな~り前に「Spa Fit Toning Massage Oil」というマッサージオイルを買った時から意外といい商品を置いているお店だな、っと思っていたのですが、しばらく忘れていました(笑)
去年、久しぶりに来店したところ自分の中で2017年最大のヒット商品を発見!それ以来、THE BODY SHOPの商品を色々と物色しております。
今回はその最大のヒット商品と、同じシリーズの商品を使ってみた感想を書いていこうと思います。
世間的には「THE BODY SHOP」ってどうなんだろう
定番ブランド?
LUSHと同じ位の知名度ってイメージかしらねー
都内だとどっちの店舗もよく見るわね
チャイニーズ クラリファイングポリッシングマスク
出典:http://www.the-body-shop.co.jp/shop/g/g251259/
お風呂に浸かりながら使うタイプの洗顔スクラブです。洗顔した後、顔と手の水滴をよくタオルで拭いてから使います。中国産高麗人参エキスとライスエキスで肌を整え、ヘチマとパーライトのスクラブで肌を滑らかにします。
このシリーズはどれも内容量は75mlで、顔だけ使う場合の1回あたりの目安は5mlです。なので約15回使えることになりますね。デコルテや首にももちろん使えます。スクラブマスクなので使用間隔は1週間に1回で十分でした。
使い方
洗顔を済ませた後、タオルで顔と手の水気を良く拭き取ります。
目と口の周りを避け、厚さが均等になるように塗っていきます。湯舟に浸かりながら10分待ちます。ただ、マスクが流れる程の汗をかいてしまう人は湯舟に浸からない方がいいかも。
10分経ったらぬるま湯でマッサージしながら優しく洗い流していきます。この時、強く擦らないで下さいね!
使用感
洗いあがりはつるっつるでモチモチしているのにさっぱりとした肌に仕上がります。さっぱりといっても、乾燥感はありませんでした。
スクラブのおかげで古い角質も除去でき、肌も明るくなり、化粧水の浸透も良くなった気がします。
僅かですが、塗った後30秒くらい顔が火照った感じが続きます。すぐに収まるので気にする程ではないと思いますが。
肌のゴワつきやくすみが気になる方は是非!
まとめ
値段:3,024円(税込)
回数:約15回分(顔だけの場合)
1回分のコスト:201.6円/回
肌タイプ:ALL
オススメ度: (5 / 5)
こちらの商品は2017年に使用したマスクレビューでも紹介しています。
※向こうのレビューとオススメ度が違うのは比較対象が違うからです。
スパイシーな香りのマスクでお風呂でのリフレッシュ感も一層増すわね!
ブリティッシュ フレッシュプランピングマスク
出典:http://www.the-body-shop.co.jp/shop/g/g251242
使い方
基本的な使い方はチャイニーズマスクと一緒です。ただこちらは肌が湿ったまま使ってOKです!
使用感
見た目がジャムみたいなので滑り落ちそうに見えますが、結構粘度が高くしっかり肌に密着してくれます。
チャイニーズマスクよりも刺激が強く1~2分ピリピリとした状態が続きます。2回目以降は慣れますが、初めて使った時は想像してた使用感と違ったのでちょっと驚きました(汗)
バラの甘い香りでリラックスしたバスタイムが過ごせる点も良いですね。使用後は透明感が出てプルプルとした肌になります。潤いが欲しい方にオススメのマスクです。
まとめ
値段:3,024円(税込)
回数:約15回分(顔だけの場合)
1回分のコスト:201.6円/回
肌タイプ:ALL
オススメ度: (4.5 / 5)
ふぃ~、バラの香りに包まれて優雅なバスタイム
ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク
出典:http://www.the-body-shop.co.jp/shop/g/g251228
使い方
チャイニーズマスクと全く一緒です。水気を拭き取った後使いましょう。
使用感
最初に言っておかなければならないでしょう…めちゃめちゃ刺激が強いです(泣)かなりの人が痛いと思うレベルの刺激です(汗)
特徴としては竹炭とカオリンクレイにより皮脂を取り除き、緑茶葉と軽石によりスクラブ効果を得られます。率直に言って脂性肌(オイリー肌)向けの商品です。実は、お店のスタッフの方にも「普通肌や乾燥肌の人は使わない方がいいです!ほんとに皮脂が気になる人向けの商品なので。」っとかなり念を押されました(笑)実際使用してみると、確かにゴッソリ皮脂を取り除いてくれました…。私は脂性肌なのでテカリが無くなりちょうど良かったですが、あの痛さはちょっと…(笑)
あ、皮脂が気になる男性にもオススメできる商品だと思います。恋人や旦那さんへのプレゼントにいかがでしょう。
まとめ
値段:3,024円(税込)
回数:約15回分(顔だけの場合)
1回分のコスト:201.6円/回
肌タイプ:脂性肌
オススメ度: (3 / 5)
※乾燥肌の人には (5 / 5)
店員さんがあそこまで念を押していた理由が今ならよく分かるわね
乾燥肌の人が使ったらカラッカラになっちゃうわよ…
- 前の記事
シートマスク・パック5種類をレビュー|毎日使えるプチプラ商品から1回1000円超えの商品まで実際に使った感想 2017.12.23
- 次の記事
毛穴ケアはコレでOK!「Beauty Without Cruelty(BWC) AHAフェイシャルクレンザー」 2018.10.24